人気ブログランキング | 話題のタグを見る

day after day & 武松昭男のphoto日記

解決処

どのビンがリユースできるの? どうすればリユースできるの? リユースに協力したいけれど、どこへ持ち込めばいいの、それとも引取りに来てくれるの?

モノを大切に、繰り返し使うようにしましょう!!との言葉に同意はしてくださるものの、で、どうすればいいの?というギモンに明快な回答が出せぬまま、はや数年・・・平成23年2月の第1回開催から数えて、14回目を迎えた「びんのリユース検討会」にオブザーバーとして参加をしてきました。環境省、環境やエネルギーを専攻する大学教授の方たち、びん業界のみなさんがメンバーとなり、国の補助金を利用してさまざまな実証事業をしています。きょうも、その経過及び成果報告もされ、消費者のびんリユースに対する意識調査の結果も報告されました。

足かけ4年の歳月をかけているので、きょうの検討会は今まで以上に進展が見られた、と評して良いと思います。ただ、「で、リユースするにはどうすればいいの?」という問いへの回答はまとめきれず・・・。

そして、ビン同様に容器としての機能果たすペットボトルや紙製品容器と比較して、そのプロモーション力に圧倒的といって差し支えないほどの「差」をつけられている現状も難題のひとつ。

いずれにせよ、「で、どうすればいいの?」と協力の意志を示してくださる間に回答を返さないとならないなぁと思います。

この「ならないなぁ」というのは、既存の再生資源業者が引き続き、空きびんを回収できている場合。質問に対しての回答が伸びるほど、「まだですか~」「回答なければ、異業種の方に問いかけますよ~」となるのは自明の理。

残された時間は少ない・・・再生資源業者として、切迫した状況です。回答を導き出すプロセスはいろいろあれど、解決処は判っている。深刻な事態、ひねり出す生き残り策がまだ足りないな。お月さま見上げて頑張るか!!

解決処_a0259130_23185182.jpg

by AKIO_TAKE | 2016-03-24 23:18 | 3R